fc2ブログ

== 作品紹介(Story-1 /翠綺譚) ==

『翠綺譚/第五章〜シュシノキヲク〜』


第五章
  『華神楽・李美〜シュシノキヲク〜』

時間の概念を持たぬこの世界で 唯一
この場所だけが刻(トキ)に捕らわれているのだ.....

我らはこの地に縛られた 無力なる老苦
空と大地が分け目を持たない この場所で 
百を持てば 千を滅ぼされ
千を活かせば 万を滅ぼされ続けた

だが決して諦めはしない かつて我らは無敗の王
苦しみの連鎖は まもなく終わる
機は熟し 新たなる種(シュ)を手に入れた
旅立つキミを生かすため

さよなら さよなら さよなら 友よ....
我らはついに 刻の呪縛から解放される
刻はみずからの力によって我らを解放するのだ

それは我らが 勝利の時 

万歳 万歳 万歳 友よ....
もうキミをこの地に縛るものなど
何ひとつ有りはしないのだ


2-IMG_6461-2.jpg
左ネックレス/右ピアス:華神楽・李美〜シュシノキヲク〜


2-IMG_6473-2.jpg
イヤリング:華神楽・李美


第五章は『華神楽・李美〜シュシノキヲク〜』です。
李美(リミ)は「解放と旅立ち」のイメージ。

第四章で再び隆盛を盛り返した野生群花の栄華も、
浸蝕する場所があればこそで、後は再び衰退するのみ。
だからこそ新たなる種を創り出し、送り出す事こそ
一族が生き延びる為のたった1つの方法。

作品をイメージする詩にしては、少々重たい内容と
なってしまいました〜(>・<;
けれど作者としましては、例えば道端に落ちている
たった1つの種子でさえも、それ程の重責を担ってそこに
留まっている気がしてならないのです
そう考えると、小さな種子も頼もしい存在に見えて来ませんか?(∂∨<)〜☆

2-IMG_6478-2.jpg
ネックレスアップ/レアカラー:華神楽・李美

作品のイメージは、ちぢに咲き乱れる花々の集合体と、
そこから生まれたの種子の旅立ちを表現しています。
種子は風に舞う為の羽の付いた、可愛らしいデザインです*

なお、華神楽は各モチーフにミラーパーツを使用しておりますが、
色によっては既に販売終了しているパーツと思われます。
手元にある在庫が無くなり次第、販売終了とさせて頂きます。
ご了承下さい。



↑ブログランキングに参加しています。
1ポチ宜しくお願いします。


6月23日のパチパチ拍手&コメントを頂きました。
ありがとうございます!励みになります。
コメントのお返しをたたませていただきますね↓

...Read more

スポンサーサイト



┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 01:15:20 ━ Page top ━…‥・
New « ┃ Top ┃ » Old