fc2ブログ

==  (Story-6/落日ノ刻ヲ.... ) ==

『落日ノ刻ヲ....』vol.4-1


第四章
 『暁降ノ刻 〜暁紅〜

第四章『アカトキクダチ ノ トキ』も2種類の作品があります。
今日は「ギョウコウ」をご紹介していきますね〜。

3-IMG_1379-1.jpg

『暁降』とは、夜が更けていき明け方近くになる頃をいいます。
昼の森に生きるもの達は既に、父なる太陽の気配を敏感に感じとり、
待ちきれずに羽根を羽ばたかせ、刻の声を挙げ始めます。

紫紺の空は、紅色の夜明けとの密やかなる攻防戦を始め、
ついには朱の勢いに気圧されて、西の空へと消え失せていきます。。。

3-IMG_1387-1.jpg

全体の色合いは、第一章の『残照』とは対なるもので、
下の部分から夜が開けていく様な色合いにしてみました。
↑向かって右側の鳥カゴには、
夜空の象徴である蒼と星を閉じ込めています。
それから左側の葉陰には、朝露を光らせ(画像は下にあります)、
清々しい朝の到来を予感させる光景を、そのまま作品にしてみました(^^)v

そして、こちらの作品の一番の特徴は、
お好みによって幾つかのデザインに変更が出来るところです☆ミ

まず、通常のデザインは最初の画像のスタイルで、
中央の六芒星モチーフのチェーンは、
取り外しが出来るようになっています。

3-IMG_1392-1.jpg

↑こちらは中央のチェーンを外して、両サイドに分けたデザインになります。


3-IMG_1396-1.jpg

↑は反対側のアップです。
六芒星がサイド下に来る感じになります。
そしてこのチェーンは、↓後ろの留め具にセッティングすることも出来ます。
(よくわからないわ〜という方は、当日SPにてお気軽にお尋ね下さい(^.^;)


3-IMG_1399-1.jpg

少しフォーマルなシーンなどで、
セットアップしたヘアースタイルの際には、
かなりオシャレな感じに映えると思います〜*
お好きな形で、楽しんで頂けたら嬉しいです。


パチパチ拍手ありがとうございます!とても励みになっております♪
↓そしてこれを1日1ポチ押して頂くと、更にやる気になりまーすw

↑ブログランキングに参加しています。
1ポチ宜しくお願いします。
┗ Comment:0 ━ 11:38:04 ━ Page top ━…‥・

== Comment ==






        
 
Prev « ┃ Top ┃ » Next